
 
  
  
  
 
 さらにラム酒漬レーズンを入れてみました。
さらにラム酒漬レーズンを入れてみました。このホームベーカリー用黒糖レーズンパンミックス粉(1.5斤用)は国産小麦粉(ミナミノカオリ)の素材を生かし、国産の黒糖を入れて作りました。
さらに、ラム酒漬レーズンを入れました。とても贅沢な黒糖レーズン食パンができあがります。お召し上がりください。
1537黒糖レーズン食パンミックス粉(1.5斤用)とドライイースト(別袋)、ラム酒漬レーズン(別袋)とお好みの水を入れれば出来上がりです。
南国の恵まれた風土ですくすくと育ったサトウキビを原料に作られた黒砂糖には、豊富なビタミンや鉄分、体に必要な天然ミネラル、黒糖オリゴなど、たくさんの栄養素が凝縮されています。そんな黒糖と当社レシピのラム酒漬けレーズンを入れた贅沢な黒糖レーズンパンです。おやつパン、食事パン
■参考:「ミナミノカオリ」の来歴と特性:「ミナミノカオリ(旧系統名 西海186号)」は、1991年度におこなった高蛋白質で製パン性に優れた硬質小麦「Psmpa
      INTA」と早生で短稈、多収のめん用系統「西海167号」の交配から育成された、温暖地・暖地での栽培に適した硬質小麦で、平成15年度に小麦農林160号として登録されました。食パンを作ったときの体積が大きく、食パン用としての製パン適性も優れています。また、蛋白質含有量が高く醤油醸造にも適しています。「ミナミノカオリ」という品種名は、交配に用いた親品種「Pampa
      INTA」が南米アルゼンチンの品種であることと普及地帯が暖地・温暖地であることを表す「ミナミ」と、パンや醤油のよい香りを表す「カオリ」に由来しており、漢字では「南の香」と表記します。
      九州沖縄農業研究センター センターニュースNo.9研究成果を参照
 
 
 
 
パン作り方のコースメニュー:ソフトコース、食パンコース
    
| 材料 | 銘柄 | 製造元 | 特徴 | 
|---|---|---|---|
| 国産小麦粉 | みなみの穂 | 大陽製粉 | 福岡県産強力小麦粉 | 
| 黒糖 | 粉末黒糖 | 薩南製糖 | 国産サトウキビを原料に作られた黒砂糖 | 
| 塩 | 伯方の塩 | 伯方塩業 | まろやか自然塩・焼塩 | 
| 無塩バター | 北海道バター | よつ葉乳業 | 自然界のトランス脂肪酸1.74g/100g | 
| レーズン | サンライズ | カルフォルニア | 当店配合のラム酒漬レーズン | 
| 水 | 285cc | お好みの水 | |
| ドライイースト | マウリパン | インスタントドライイースト | 
      以上の要領で、美味しいパンをお作り下さい。ご不明な点がありましたら、メールにてご質問下さい。